
クルーズさんへ
ちょっとアレして糸巻きを買わさしてもらいまして
ほたら、はま寿司の割引券つけてくれはって
えらい、おーきにー
言うて、喜び勇んで、その足で店行って会計で使おうとしたら、店員さんが、「そらあきまへん」と。
なんでですの?関口はんの心遣いをワヤにしまんのかいなと詰め寄ったら
「お客はん、うち、かっぱだっせ?」
なん、、だと、、、?
ごまかすしかなくなったワイは
「いややわ~、冗談ですやん?えらい、すんまへんえ~」
と、支払いを済ませて、今年一番のダッシュで退店。
そこからなぜか謎のやる気が発動して
こうなったら割引券使うさかいと
すぐさまにその足で、はまガシへ
そして支払いの瞬間、、、
またも、まさかの店員さんからの
「こら、あきまへんわ」
ちょっと待ったらんかいと
確かにワイは、つい小一時間前
間違って、かっぱ寿司で使おうとして
あきまへん、貰いましたばっかりですわ
せやけんどもよ
ここは、まごうことなき『はま』でっしゃろがい!
使えへんなんて事おまっかいな!
啖呵を切りに切りまくったその後に
店員さんからの
「これ、期限過ぎてまっせ」
!!!
どう言い訳して良いのかも浮かばずに
とっさに出た言葉は
「え?今って何年何月でっか?え?ホンマに?ワイ、時空の歪みに嵌まってたみたいですわ、、えらい、すんまへんな」
支払いを済ませ、今年一番のダッシュを更新する速さで退店して
もうこうなったら、くらでも同じくだりをしたるねん
と謎のやる気を胸に、くら寿司へとアクセルを踏み込むのでした。
捕捉
元来、この糸巻きは1月中に来山田される時に持って来て下さる予定でしたが、荒天につき延期になり、2月になってワイが引き取りに行ったのでありまして、元々、割引券も期限内に渡されるはずのアイウォンチュウでしたので、関口さんには非はありまへん事をここに綴ります。
愛と平和のいろんな意味で回転寿司でしたえ
#クルーズ
#はまガシ
#かっぱガシ
#糸巻き
#革命5
この記事へのコメント